紅茶はいかが?
2020/01/12
ブログ
こんばんは!
藤沢辻堂の個室エステサロンsayaPadomaの輿です。
先日いらっしゃったお客様に、ポロリと
「紅茶を入れるのが苦手で・・・」と言ったら、
その方は実は紅茶専門店で働いていた経験があるそうで、いろいろポイントを教えて頂きました!
まずは、「沸騰直前のお湯を使う」
沸騰したお湯だと、渋くなってしまうそうです。
日本茶も高いお茶はぬるめで入れて甘みを出しますね。
「茶葉を動かさない」
些細なことで茶葉の繊維が壊れてしまうと渋みが出るそうです。茶葉に熱いお湯をダイレクトに掛けるのも、同じ理由でNGなんですって。
ティーバッグも何度も振ったりしないほうがいいそうです。
他にも縦長のポットを使ったり、お湯を沸かすときは空気を含むようにシャワーでケトルに注いだほうがいいとか。
ものすごく勉強になりました!
今度ゆっくり紅茶を入れて楽しみたいと思います。
sayaPadomaでは、施術させていただいた後にお茶をお出ししています。
最後にゆっくり楽しんでいってくださいね。